炭素循環農法

「無肥料と無施肥の違い」

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

自然農、自然農法、自然栽培など無農薬・無肥料栽培といわれていますが
厳密に言うと無農薬・無施肥(むせひ)栽培です。

植物は肥料がなくては野菜は育ちません。
ですが、肥料を入れなくても微生物に肥料を作ってもらうことができます。

炭素循環農法では炭素資材(木材チップや籾殻など)を畑に漉き込み、
微生物に分解してもらうことで肥料をつくってもらっています。

自然農では雑草を刈っては敷いてを繰り返します。
雑草が土の表面で微生物に分解され
それが肥料になると考えられています。

肥料は必要ですが、肥料を施さないというのが正確なので
”無農薬・無施肥栽培”が正しい言い方です。

ただ、WonderVegeでは一般的に使われている無農薬無肥料で統一しています。

コメントを残す

*